株式会社一橋


採用情報
採用したい人
下記のような技術者、技能者を求めています。
◇ プラスチック成形の関連
検定職種: プラスチック成形(射出成型作業)
技能士の名称: 一級プラスチック成形技能士
◇ 非破壊検査の関連
世界的には非破壊検査の技能者/技術者の資格規定としてISO9712
が定められており、日本ではこれを元にJIS Z 2305 「非破壊試験-技術
者の資格および認証」によって、放射線透過試験、超音波探傷試験、
磁粉探傷試験、浸透探傷試験、渦電流探傷試験、ひずみ測定の計6
分野ごとに易しい順にレベル1/レベル2/レベル3の資格認定が定め
られている。
【平成28年12月現在の認証取得状況】
放射線透過試験 (RT: Radiographic Testing):6名
超音波探傷試験 (UT: Ultrasonic Testing):10名
磁粉探傷試験 (MT: Magnetic Particle Testing):9名
浸透探傷試験 (PT: Penetrant Testing):8名
品質への取組み
品質方針
『社内の簡素化を図り、顧客満足の高品質・低コスト・短納期の実現を目指します』
職場の雰囲気
<株式会社 一橋内で認定された人>が一目でわかります。
名人:技芸などを教授する人、手本となる人。
師範:腕前のすぐれた人。
達人:学問・技芸に深く通じた人。物事を深く通じ、道理を見通した人。








◆採用の考え方
リーマンショック以前は従業員が増加すると、新たに仕事を取りに行く姿勢でした。
リーマンショック以降は、社内を簡素化して、能力に見合う、付加価値の高い仕事を優先しています。
現在は、海外(ベトナム等)からの技術実習生を受け入れたり、定年退職者や高齢者でも技能や資格があれば中途採用しています。


